Provided by: manpages-ja-dev_0.5.0.0.20221215+dfsg-1_all 
      
    
名前
       strstr, strcasestr - 部分文字列の位置を示す
書式
       #include <string.h>
       char *strstr(const char *haystack, const char *needle);
       #define _GNU_SOURCE         /* feature_test_macros(7) 参照 */
       #include <string.h>
       char *strcasestr(const char *haystack, const char *needle);
説明
       strstr()   関数は、部分文字列 needle が文字列 haystack 中 で最初に現れる位置を見つける。 文字列を終端ヌル
       バイト ('\0') は比較されない。
       strcasestr()  関数は strstr()  関数と同様だが、 両方の引数に対して大文字小文字を無視する。
返り値
       これらの関数は、見つかった部分文字列の開始を指すポインターを返し、     もし部分文字列が見つからない場合は
       NULL を返す。
属性
       この節で使用されている用語の説明については、 attributes(7) を参照。
       ┌──────────────────┬───────────────┬────────────────┐
       │ インターフェース │ 属性          │ 値             │
       ├──────────────────┼───────────────┼────────────────┤
       │ strstr()         │ Thread safety │ MT-Safe        │
       ├──────────────────┼───────────────┼────────────────┤
       │ strcasestr()     │ Thread safety │ MT-Safe locale │
       └──────────────────┴───────────────┴────────────────┘
準拠
       strstr(): POSIX.1-2001, POSIX.1-2008, C89, C99.
       strcasestr() 関数は非標準の拡張である。
関連項目
       index(3),  memchr(3),  memmem(3),  rindex(3), strcasecmp(3), strchr(3), string(3), strpbrk(3), strsep(3),
       strspn(3), strtok(3), wcsstr(3)
この文書について
       この man ページは Linux man-pages プロジェクトのリリース 5.10  の一部である。プロジェクトの説明とバグ報告
       に関する情報は https://www.kernel.org/doc/man-pages/ に書かれている。
GNU                                                2019-03-06                                          STRSTR(3)